秋のイベント

栗拾いの時期広島はいつ頃?必要なものは?美味しい栗の見分け方は?

投稿日:2018年8月29日 更新日:

栗,美味しい栗

秋になるといろんな食べ物が収穫されます。

そして、子供たちにとっては実際に収穫して家でそれを食べるっていうのがとっても楽しい事なんですよね。

で、秋の味覚として代表的なものが栗です。

実際に収穫できる観光農園もあります。

あなたも家族で一度体験してみてください。

初めてのあなたでもわかるように知っておくといい事をまとめました。

Sponsored Links

栗拾いする時期って広島ではいつ頃なの?

広島県って山が多くて栗拾いのできるところがたくさんあるんじゃないかと思ってしまうんですけど、意外と少ないんです。

で、スポットについては↓↓の記事にまとめていますので、後からでも見てみてください。

2018年子供と栗拾いに行きたい!広島県内のおすすめスポットは?

広島から栗拾いできるところはある?おすすめスポットを紹介!

時期もあなたが行きたいと思った場所によって少しづつずれがあったりします。

また、その年の雨の量や日照時間によって結構変わってきます。

害虫が多く発生して、今年は収穫ができませんっていうスポットも良く出たりします。

もし、あなたが行こうと思った時にはまずその栗園に電話して確認することが必要です

「今年は栗拾いできそうですか?」

「いつ頃からいつ頃までできそうですか?」

という事を聞くといいでしょう。

おおまかにボクの方で時期をお伝えしておきますね。

9月中頃~10月下旬頃と思っておいてください。

でその中でもベストなのは9月下旬頃です。

できる事ならその時期に行くようにするといいでしょう。

栗拾いに行くときに必要なものってある?

必要なものについて、まず服装面についてお話しします。

○長袖

○長ズボン

○動きやすい長靴または布ではなく動きやすい靴(ビニール製など)

○軍手

○帽子

○タオル(汗ふき用2~3枚)

確実に準備した方がいい服装は以上になります。

特に靴に関しては注意が必要です。

これはボクが実際に体験したので、確実に言えることなんですが・・・(笑)。

ボクは山なので動きやすければいいと思って、布靴を履いて行ったのですが、栗のイガがあちらこちらに落ちていて思いっきり刺さります。

そして、これが結構痛い!

次からはビニール靴を履いて行くようにしました(笑)。

なので、サンダルなんて論外です。

また、軍手って書いているんですけど、ボクの中では厚手のビニール手袋でもいいのではないかと思っています。

一度、山の斜面で激しく滑って手をついてしまいましたが、その手の下にイガが!!

滅茶苦茶痛かったです。

笑えないくらい痛かったです。

家に帰ってとげぬきでイガを抜きましたが、かなり苦労した覚えがあります。

長袖、長ズボンは虫刺され防止で帽子は日よけです。

続いて、持って行くべきものです。

○蚊よけスプレー

○絆創膏、消毒液

○水筒(お茶など)

○保冷剤の入った保冷バッグかクーラーボックス

栗は生ものなので、収穫後は冷やしておく必要があります。

ちゃんと保冷バッグを用意しておきましょう。

持ち帰る時も保冷するようにしましょう。

栗拾いの時の道具は栗園の方で貸してもらえますので、特に必要はありませんよ。

Sponsored Links

栗拾いの時に美味しい栗の見分け方は?

あなたが栗の見分け方をわかっていると、子供さんも安心して栗を拾う事ができます。

また、観光栗農園のほとんどはあまりにも悪い栗は取り除いて勘定してくれます。

ただ、できる事なら美味しくていい栗ばかりを持って帰りたいですよね。

こういった観光農園のほとんどは、キロ単価で販売しています。

1㎏で○○円っていう感じです。

なので、美味しい美味しくないっていう品質までは値段に表れないんです。

そこで、少しでも美味しい栗を持って帰る為の見分け方です。

○実がまるまるしていて太っていて、平らな面がへこんでのないもの

○光沢のあるもの

○穴が開いていないもの

○振ってみて中がカラカラとならないもの

○黒ずんでいないもの

この5点が美味しい栗を選ぶ為のポイントになります。

この記事の一番上の写真を見てもらうとわかりますが、これが美味しい栗です。

穴が開いているものは、虫が実の中身を食べて外に出てきた後です。

カラカラ音がするという事は空洞があるという事なんですが、これは虫が中身を食べている証拠になります。

栗は結構、害虫に弱くてやられてしまう事が多いんです。

実が青くて柔らかいときに中身に卵を産み付けます。

そして、実が茶色くなるころにふ化し、中身を食べて成長しているんです。

で、大きくなると穴を開けて外に出ます。

だから、穴が無いからと言って虫がいないという事ではないので注意が必要です。

拾う時には実際に振ってみたりしながら確認していくといいでしょう。

それでも、100%っていう事は無理ですけど、このチェックをしているかしていないかで随分違いますよ。

食べ方と保存方法についてはこの記事を見てみてくださいね。⇒ 美味しい栗の見分け方は?保存方法で味が変わる?食べ方もいろいろ!

まとめ

時期

おおまかに9月中旬~10月下旬

行く予定の栗園に要確認

栗拾いの服装

○長袖

○長ズボン

○動きやすい長靴または布ではなく動きやすい靴(ビニール製など)

○軍手

○帽子

○タオル(汗ふき用2~3枚)

必要なもの

○蚊よけスプレー

○絆創膏、消毒液

○水筒(お茶など)

○保冷剤の入った保冷バッグかクーラーボックス

美味しい栗の見分け方

○実がまるまるしていて太っていて、平らな面のないもの

○光沢のあるもの

○穴が開いていないもの

○振ってみて中がカラカラとならないもの

○黒ずんでいないもの

では、あなたも子供さんと栗拾い楽しんできてくださいね。

Sponsored Links

-秋のイベント
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中秋の名月と十五夜が違うの?満月じゃないって本当?2018年はいつ?

  秋になるとすすきや月見団子を飾って、お月見。 いかにも秋の風物詩ですよね。 よく中秋の名月とかいいますね。 でも、「うさぎうさぎ何見てはねる♪十五夜お~つきさ~ま見ては~~ね~る~♪」 …

抹茶スイーツが大好きで取り寄せしても食べたいあなたにおすすめ!

抹茶スイーツ、30代~50代の女性を中心に大人気ですよね。 でも、実はボクも大好きなんです(笑)。 甘すぎるものはあまり好きではないんですけどね。 苦味と甘味のコラボっていうと食通ぶってて気持ち悪いっ …

敬老会デイサービスで行うレクリエーションやゲーム、歌踊りはコレ!

  デイサービスで働いているあなたにとって、敬老会は大きな行事の一つですね。 そして、どこでもやっているのが歌や踊りにゲームなどのレクリエーションです。 何をやっていいのか迷ってしまいますよ …

広島から栗拾いできるところはある?おすすめスポットを紹介!

広島県って山が多くて栗拾いに行きたいと思ったらいつでもいけると思っているかもしれません。 ん? 別に思ってないって?? まあ、どっちでもいいです(笑)。 ただ、広島県内で栗拾いできる場所って結構少ない …

シルクドゥソレイユキュリオス大阪公演座席表とチケットのおすすめ

  「キュリオス」とは世界中で大人気のシルクドゥソレイユの30周年を記念する作品です。 その言葉の意味は「骨董品」を意味し、その骨董品に命が宿って楽しい世界に導いていきます。 ここから先は見 …

最近のコメント

    お問い合わせ

    お問い合わせはこちら