秋のイベント

敬老会デイサービスで行うレクリエーションやゲーム、歌踊りはコレ!

投稿日:2018年7月13日 更新日:

デイサービス,敬老会

 

デイサービスで働いているあなたにとって、敬老会は大きな行事の一つですね。

そして、どこでもやっているのが歌や踊りにゲームなどのレクリエーションです。

何をやっていいのか迷ってしまいますよね。

そこで、どんなレクがあるのかをチャチャっとまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてくださいね。

デイサービスのレクで司会になったけど進め方は?盛り上がるには?

Sponsored Links

敬老会デイサービスで行うレクリエーションならコレ!

レクについては、介護度が高い方でも楽しめるのは、音楽ですかね~。

音楽の効果はすごい、といつも感じます。

カラオケ大会もします。

みんなカラオケは大好きですからねー。

簡単な体操でも、音楽に合わせると全然違いますよ。

(北国の春、ふるさと、など音楽体操がユーチューブに載ってます。)

フラワーアレンジメントもいいです。男性でも喜ばれます。

☆風船バレー、輪投げ、玉いれ、(輪や玉を新聞紙でつくってもらう)、ペットボトルボーリング、ゲートボール、ラケットキャッチ、などなど・・・面白いのがたくさんありますが、文字では説明しにくいです。。。

運動系のレクは、介護度の高い人も、職員の介助で一緒にしています。

職員が出し物をすることもあります。

手品、紙芝居、演劇、ものまねなんかをやったりすると楽しんでもらえますよー。

紙芝居は自分で作ったりすると、より楽しくできちゃいます。

ものまねはお年寄りでもわかる人にするように(笑)

落語っていうのもありです。

かなり受けます。

こういうのって、実際に人の前で演じる前に家族に見てもらっていれば、反応がある程度わかります。

落語なんてやったことないって人でもやってみると面白いです。

そして、笑ってもらえます。

敬老会デイサービスで行うゲームならコレ!

色々なゲームです。

参考までにどうでしょうか?

お祭り屋台ごっこ

こういうのが実際に企画できたら、あなたは利用者さんから一目置かれる存在になれるかも

秋はお祭りです!

童心に帰って楽しんでもらってはいかがでしょう?

景品は手作りでも楽しいですよ。

●輪投げ:簡単な景品に向かって、新聞紙で作ったわっかを投げてもらう。

その輪の中に入った景品をゲット!!

●ヨーヨー釣り:水に浮いた風船ヨーヨーの上についたゴムに引っ掛けて釣り上げる。

水に濡れてしまうと破れてしまう紙を持ち手にして、その先にフックをつける。

破れて落ちたらミス。

少しでも上がったらヨーヨーゲット!!

●ボウリング:ピンとボールは新聞紙でみんなで手作り。

見事ストライクやスペアが取れたら景品ゲット!!

●射的:輪ゴムを木製の銃に引っ掛けて、景品めがけて狙う。

景品が倒れたらゲット!!

●わたがし:お祭りの定番です。

ゲームじゃないけど。

ちょっとだけ運動会

介護レベルの差もありますが、そこは職員さんと一緒に動けばいいんです。

一例を挙げますね。

●玉入れ:普通の玉入れとはちょっと違って、椅子に座ったままで真ん中に人の頭の高さくらいに設定されたかごにたまを投げ入れます。

たまは利用者さんと一緒に手作りがいいです。

●ペットボトルリレー:①2~4グループ(5人以上づつくらい)に分けて一列に並びます。

②みなさん前に向いた状態で、先頭の人の手のひらに水の入ったペットボトルを立てて乗せます。

③スタートを合図に次の人の手のひらに倒さないように乗せます。

④一番最後の人までペットボトルが行ったら、逆にリレーします。

⑤先に先頭までペットボトルが戻ったチームの勝ちです。

※落ちた場合は、落とした人の手のひらに立った状態に戻す。

※くるっと回って人から人へリレーする時が難しい。

●命令は絶対ゲーム(体操):①職員(ここでは、あなたにお願いします)が1人、前に立つ。

②あなたの命令通りに動いてもらうゲームです。

③「右手を上げて!」と言われれば、その通りに上げてもらう。

④簡単な命令をウォーミングアップ変わりに行う。

⑤慣れてきたら、「はい!」の後の命令だけに従ってもらうようにする。

⑥例1:「はい!」「両手を上げて!」で両手が上がってない人はダメ。

例2:「右手の人差し指で鼻の頭を触ったままストップ!」で鼻の頭を触っている人はダメ。

※命令は絶対なんです(笑)

時に騙した感じにすると受けますよ。

●フォークダンス:運動会と言えばフォークダンス。

利用者さんもちゃんと踊れるかなー??

一応、運動会という設定にはしていますが、同然1個づつをうまく使ってもらってもいいですよ。

どれも簡単な運動会です。

秋と言えば運動会ですよねー。

Sponsored Links

敬老会デイサービスで行う歌や踊りならコレ!

色んな敬老会で披露されている踊りです。

みんなで踊るとなお一層楽しいですよ。

あなたのデイでもやってみては?

敬老会の定番というべき「水戸黄門」

きよしのズンドコ節

マツケンサンバ

河内おとこ節

利用者さんと歌うと楽しい歌

●男性歌手
お富さん(春日八郎)

影を慕いて(藤山一郎 古賀政男)

北国の春(千昌夫)

憧れのハワイ航路(岡晴夫)

くちなしの花(渡哲也)

達者でナ(三橋美智也)

チャンチキおけさ(三波春夫)

与作(北島三郎)

●女性歌手
学生時代(ペギー葉山)

川の流れのように(美空ひばり)

黄色いさくらんぼ(スリーキャッツ)

コスモス(山口百恵)

世界は二人のために(佐良直美)

瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)

蘇州夜曲(霧島昇、渡辺はま子)

東京だよおっ母さん(島倉千代子)

岸壁の母

花街の母(金田たつえ)

リンゴ追分(美空ひばり)

●みんなで歌える

青い山脈(藤山一郎、奈良光枝)

いつでも夢を(橋幸夫、吉永小百合)

かあさんのうた(かあさんは夜なべをして)

四季の歌(春を愛する人は)

小さい秋みつけた

南国土佐を後にして(ペギー葉山)

バラが咲いた(マイク真木)

リンゴの唄(並木路子、霧島昇)

まとめ

一年に一回の敬老会です。

あなたのデイサービスの利用者さんにとっても、あなた方職員の方々にとっても楽しかったと心から言える会にしたいですよね。

こんな、企画を担当するあなたが羨ましいです!!

それでは、参考にしてみてくださいね。

Sponsored Links

-秋のイベント
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

敬老の日の挨拶の例文を紹介。わかりやすい言葉でお祝いや感謝を。

9月になると、敬老の日があります。 そこで、急に挨拶を任されることになりました。 あなたはそこで気の利いた言葉で挨拶をすることができますか? なかなか難しいですよね。 そこで、あなたの手助けになればと …

栗拾いの時期広島はいつ頃?必要なものは?美味しい栗の見分け方は?

秋になるといろんな食べ物が収穫されます。 そして、子供たちにとっては実際に収穫して家でそれを食べるっていうのがとっても楽しい事なんですよね。 で、秋の味覚として代表的なものが栗です。 実際に収穫できる …

デイサービスのレクで司会になったけど進め方は?盛り上がるには?

あなたのいつものデイサービスでのお仕事、お疲れ様です。 いつも、頑張っていただいてありがとうございます。 あなたもレクリエーションの司会進行役に選ばれてしまったんですね。 でも、何も恐れることはありま …

広島から栗拾いできるところはある?おすすめスポットを紹介!

広島県って山が多くて栗拾いに行きたいと思ったらいつでもいけると思っているかもしれません。 ん? 別に思ってないって?? まあ、どっちでもいいです(笑)。 ただ、広島県内で栗拾いできる場所って結構少ない …

2018年敬老の日はいつ?由来や意味は?何歳からプレゼントする?

「敬老の日」は1948年に定められた国民の祝日法で祝日に定められています。 あなたにとってはその前々日、前日の土曜日、日曜日や次の週の秋分の日を絡めての「シルバーウィーク」といいうことで楽しいばかりで …

最近のコメント

    お問い合わせ

    お問い合わせはこちら