こどもの日

初節句の男の子にお祝いする?祖父母のお返しは必要?食事会でいい?

投稿日:

こいのぼり端午の節句子供の日

5月5日になると端午の節句と言って鯉のぼりがはためいていたり、男の子のいる家庭では五月人形の鎧兜が飾ってあったりします。

そこでよく耳にするのが初節句。

端午の節句が男の子をお祝いするっていうことくらいは知っていたけど、いったい何をお祝いしたらいいのか全くわからないっていうあなたの為にその方法をお教えします。

  

Sponsored Links

初節句の男の子にお祝いってするの?

生まれて初めての端午の節句(5月5日)の事を初節句と言います。

ちなみに女の子は桃の節句って言って3月3日です。

ひな人形を飾りますよね。

男の子の場合が、こいのぼりや鎧兜を飾ったりっていうのはなんとなくみんな知っているのではないかと思います。

そして、お祝いは基本的には初節句の時だけ行います。

この意味は強くてたくましい男に成長してほしいという願いが込められています。

昔の人も今の人も子供に対して考えることは一緒っていうことですね。

そして、お祝いっていったい何をすればいいのでしょうか?

基本的に親が何かをするっていうよりは、おじいちゃんおばあちゃんからこいのぼりをもらったり、鎧兜をもらったりしてそれがお祝いになります。

ちなみにウチでは、破魔弓を買ってくれました。

そして、

「これで、鎧兜が必要なら揃えなさい。」

と言って、お金ももらいました。

ただ、ウチには兜があったので、これからの子供の養育費として貯金させてもらうことになりました。

ということで、まずは祖父母からのお祝いがあるものなんですね。

こうやって、いろいろな事をしていただけるのって本当にありがたい事ですね。

初節句の男の子にお祝いをもらったけどお返しは必要?

さて、ではそのいただいたものやお金に対してお返しは必要なのでしょうか?

簡単に言ってしまえば、答は不必要です。

祖父母の気持ちを考えたらわかると思いますが、変にお返しをして無駄なお金を使ってしまっては意味がないですよね。

子供の為に使って欲しいという願いがこもっていますので、そこはありがたく受け取っておきましょう。

ただ、何もしないというには何か寂しいというか、後ろめたい気持ちになってしまう方もいらっしゃるかもしれません。

ウチもそうでした。

だから、我々はおじいちゃんおばあちゃんをウチの家に招待し、子供の初節句のお祝いを一緒にするという名目で食事会を行いました。

もちろん、お酒もセットで(笑)。

こうやって自分で、飲む口実をつくちゃったりして(笑)。

それは、ともかくとして喜んでくれましたよ。

やっぱり孫の姿を見るのは楽しいんでしょうね。

お酒もたくさん飲んでくれましたし、やってよかったなって思いました。

Sponsored Links

初節句の男の子のお祝いでお食事会をするけど何を出すといい?

じゃあ、その食事会で何を出せばいいかわかりますか?

基本的には何でも構いません。

お酒さえあれば(笑)。

ウチでは、お寿司を頼みました。

もし、あなたがお祝いということでこだわるなら、スズキやブリのなどの出世魚をお刺身で出すといいですね。

それからカツオも勝男っていうことでいいみたいです。

それから、端午の節句とか季節ごとの行事って中国から伝わってきてまして、中国ではチマキを食べる風習があるそうです。

日本でもこの時期よくみかけますね。

そして、柏餅。

日本人なら柏餅の方が一般的かな?

ただ、ウチの場合はお食事会で食べすぎて食べることができませんでした。

どちらにしても、根底にあるのは子供に強く育ってほしいという願いがあるということですね。

まとめ

初節句のお祝いって言っても、そんなに悩むようなことではないんですね。

ちょっとだけ特別な料理でお食事会を開いて、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に子供の成長を願うのが一番いいんです。

それでは、あなたの子供さんが強くたくましく育つことを陰ながら応援しています。

Sponsored Links

-こどもの日
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

こいのぼりの手作りが簡単!フェルトと折り紙でやってみよう!

こいのぼりの季節が近づいてきました。 ここでは誰でも簡単にできるこいのぼりの作り方を紹介していきます。 難しいものは載せていないので、難しいのがいい人は他を検索してみてください。 特にお年寄りや子供で …

子供の日に食べるものの意味とは?ちまきと柏餅は?

5月5日って子供の日ですね。 端午の節句って言って年中行事の内のひとつです。 男の子のお祝いの日になります。 で、僕は食べる事が大好きなので端午の節句に食べる食べ物の意味を書きます。 せっかく、子供の …

こいのぼりのベランダでの飾り方はスタンドか取り付け金具を使用。

端午の節句が近づいてきました。 簡単に言うと5月5日の子供の日ですね(笑)。 あなたのお宅ではこいのぼりを飾るスペースはありますか? そのスペースが無くて飾れないという人もいるかもしれませんね。 そん …

初節句で五月人形をもらったけど飾り方は?いつ飾ってどう収納する?

子供の初節句にご両親から五月人形の鎧兜をもらったりしたかもしれませんが、 「飾ったことがないので、どう飾っていいのかがわからない。」 という声をよく聞きます。 そこで、今回は鎧兜の飾り方を動画で紹介し …

こいのぼりの歌で「いらかの~」の歌詞と意味を教えます。

もしかしたら、若い方はご存知ないかもしれないですね。 ボクですらギリギリ知っているような感じの歌です。 こいのぼりで思いつく歌はむしろ「やねよーり~」の方ですよね。 でも、お年寄りの方にこの歌を聞かせ …

最近のコメント

    お問い合わせ

    お問い合わせはこちら