ゴキブリ怖い!誰か助けて!殺せない時の駆除と完全対策マニュアル

投稿日:

恐怖,焦る

僕もゴキブリは怖いです。

でも、たぶんあなたほどではありません。

僕の妻もめちゃくちゃ嫌いで見た瞬間に悲鳴を上げます。

僕がどこにいようと電話がかかってきます。

助けて!って。

あなたはもしかしたら僕の妻以上に怖いのかもしれません。

そういう時にどうやって駆除するべきか、対策はどうするべきかを教えます。

Sponsored Links

ゴキブリが怖い!誰か助けて!

ウチの妻もいつも助けて!って叫びます!

正直なところ、僕も苦手なんですけど愛する妻の為にまるで何事もなかったかのように振る舞って仕留めます。

殺虫剤や食器用洗剤を使って。

殺害したら、憎たらしいと言わんばかりにたくさんのティッシュでくるんで、頭と思われる部分を重いっきり指でギュッとやってゴミ箱に捨てています。

しかし、あなたにはそれは無理だと思います。

そういったあなたに克服しなさいとは言いません。

でも、できる事なら恐怖でどうにもならない状態っていうのはなんとかしてあげたいなと思っていろいろ調べてみました。

①催眠療法

そこまで、怖いという事はもしかしたら、あなたの中の潜在的な部分で何かしらのトラウマがある可能性が考えられます。

催眠療法であれば、心理面の不安を取り除いてくれる一番の近道です。

実際にやったことのある人に聞いてみると(その人は別の問題について受けたが・・)効果があったかどうかっていうのは、はっきりという事はできない。

でも、自分の問題を解決する糸口になったことは間違いないと言ってました。

もし、あなたが恐怖という感覚から逃れたいのであれば、行ってみる事をおすすめします。

実際にそういったカウンセリングを受けられる方は多いので、人それぞれ色んな悩みを持っているようです。

ただ、おすすめするには価格が結構高い!

だから、このままじゃ不安すぎて怖すぎて安心して生きて行けなぐらい怖いっていう場合はその値段を払う価値はあります。

また、臨床心理士の資格を持ったところに行くと安心して受ける事ができます。

僕の方からおすすめの場所っていうのはありませんが、グーグルの検索で「催眠療法 ○○」(○○はお住まいの地域)を入れて検索してみてください。

②バルサン

色々デメリットの多いこの方法ですが、どこにいるかわからない「ヤツ」を殺害するには、この方法が一番です。

しかし、デメリットがあまりにも多い。

準備が面倒です。食器を新聞でくるんだり、火災報知器にカバーしたり、テレビにカバーしたり。

そして、約3時間はその部屋へは入れません。

しかも終わった後も、拭き掃除や片づけと結構大変です。

ただ、確実に隅っこにいる「ヤツ」を撃退するにはいい方法です。

③助けて!

もし、あなたが一人暮らしなら、信用のできる近所の人に助けてもらいます。

恥ずかしがっていては、しんどいだけです。

近所の人に事情を伝えて助けてもらうっていうのも一つの方法です。

でも、あとでちゃんとお礼をしましょうね。

怖くて殺せない時の駆除方法

ヤツが怖すぎる場合の駆除方法です。

下に向かうに連れて、あまりにも恐ろしいと思っている人向けです。

ゴキジェット

僕の家でも夏になると「ヤツ」はたまに姿を現します。

そういう時は、焦らず騒がずゴキジェットプロを取り出して、噴射します。

この時焦らずっていうのが、ポイントです。

声を出したいのをグッとこらえて、そーっとその場を離れてゴキジェットを取り出します。

そして、そーっと戻って来て「ヤツ」に向かって噴射!

イチコロです。

後は、なるべく見ないようにしながら、大量のティッシュでくるんで、さらにポリ袋に入れてくくってゴミ箱へポイ!です。

業者も使用する駆逐薬

「ゴキジェット??そんな事できるわけないじゃん!」

って思ったら、この駆逐薬を買って来て部屋の隅々に置いて行きます。



特にシンクの下や湿気の多い所、トイレの隅っこ、冷蔵庫の裏、テレビの裏、洗濯機の裏には絶対に置いておきます。

ヤツらは自分たちのフンをえさにしていますので、それが群れ全体に効果を表します。

なので、あなたの知らないところで一網打尽にできるわけなんです。

欲しい人はコチラ↓↓



業者

「本当に死んだかわからなくて怖いからその方法は嫌!」

っていうあなたには、最強の方法です。

見積もり依頼は無料なので、一度見積もりだけでもとってみてはいかがでしょうか?



ただ、当然業者に任せるとなるとそれなりの価格にはなってしまいます。

業者に任せてしまえば、もうあなたは何も恐れる必要はありませんね。

Sponsored Links

怖い人の為の完全対策マニュアル

まず「ヤツ」は高温多湿大好きです。

そして、汚いところ大好きです。

そういう環境を作らない事が、「ヤツ」を家に入れない一番の方法になります。

●生ごみは、日々片づける。

●毎日、掃除をする。

●排水溝はハイターなどを使って掃除する。

●部屋全体を乾燥させる。→カビ予防にもなります。

・エアコンを最低温度でつけて扇風機で全部屋にいきわたらせる。(約1時間/1日)

簡単なようで毎日やるとなるとしんどいですね。

でも、対策としてはこれが一番です。

流れとしては・・・

①業者に駆除してもらう

②「ゴキちゃんストップ」を置く

③毎日の清掃

④毎日1時間エアコンで部屋を乾燥させる

これで、完璧です。

それでも、「ヤツ」は外から侵入することがあります。

でも、「ゴキちゃんストップ」があれば増える事はありません。

これで、あなたも安心できますか?

まだ、不安があれば教えてください。

あなたの為にまた考えてみます。

まとめ

怖い人にとってはシャレどころか、世の中で一番怖いものです。

それを克服するのは並大抵のことではありません。

それでも、方法はあります。

近くで催眠療法を受けてみる。

バルサンを炊く。

それぞれデメリットはありますね。

駆除に、殺虫剤を使うのが難しいのであれば、駆逐薬を使ってみる。

それもダメなら、業者に依頼する。

業者に駆除してもらったら、家の中に「ヤツ」は存在しません。

それからは、毎日が対策の連続です。

清潔に保ち、駆逐薬は置いておく。

毎日、部屋を乾燥させる。

以上、まとめてみました。

一緒に「ヤツ」との戦いに勝ちましょう!

Sponsored Links

-
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハチに刺された!対処法は?何科へ?2回目だと命の危険も!

春を過ぎると、ハチの行動が盛んになってきます。 なるべくなら刺されたくないけど、刺されてしまう事もあります。 その時の対処法と病院は何科へ行けばいいのかについて解説します。

カブトムシを飼う準備をしよう!必要なものは?土のつくり方は?

カブトムシを捕まえた! もらった! でも、飼う方法がわからなかったら飼う事はできないですね。 カブトムシの事を知っておけばとっても簡単なんですよ。 カブトムシの簡単な取り方!まず木を探せ!仕掛けトラッ …

ハチに刺されない方法は?刺された時の為にできる準備と対処法とは?

毎年、何名かの方がハチに刺されて亡くなっています。 ハチの毒が直接の原因ではなく、ハチの毒に対するアレルギー反応が原因です。 このアレルギー反応は1回目でなく、2回目に刺された時に起こります。 この時 …

ハチの巣を自分で駆除する一番簡単な方法は?無理な時はプロや役所に

最近、家の周りでハチが多いなぁと思っていると、そのハチは1か所に向かって・・・。 そして、そこに目をやるとなんとハチの巣が!! もしかして、あなたもこのようにハチを見つけましたか? 日陰の雨に濡れない …

ゴキブリが出た!退治方法を緊急で知りたい!強力な方法とコツは?

ゴキブリを見つけたけど、隅っこに逃げられた! こんな時あなたはゴキブリを駆除できますか? また、「1匹いたらたくさんいる」と言われるゴキブリ。 1匹退治しても、対策が必要です。 それには、強力な方法と …

最近のコメント

    お問い合わせ

    お問い合わせはこちら