腕時計

オメガシーマスター40代メンズにおすすめモデルベスト3

投稿日:

オメガと言えばすぐに思いつくのが、スピードマスターとシーマスター。

スピードマスターが月ならシーマスターは深海。

オメガの歴史の中で、この2つのモデルは切っても切り離せないもの。

いつも一番人気はスピードマスターで二番人気がシーマスターでした。

しかし、ここ数年はシーマスターの方が人気が出ています。

その人気の要因はなんといってもコストパフォーマンスの高さにあります。

それではその中でも、おすすめの機種を紹介します。

Sponsored Links

オメガシーマスター300コーアクシャル

1957年に生まれたシーマスターを再現したモデル。

マスターコーアクシャルになり、精度も安定しています。

●機能詳細

ムーブメント:自動巻き Cal.8400

防水:300m防水

ケースサイズ:41㎜

ケース素材:ステンレススチール

風防素材:サファイアクリスタル

ベゼル素材:セラミック

ベルト:ステンレススチール

文字盤カラー:ブラック

その他:ねじ込み式リューズ、逆回転防止ベゼル、コーアクシャル、バックスケルトン

デザインは誕生の時のままで、機能は実用性を重視してあります。

耐久性、耐磁性ともに高い数値で、キャリバー8400のムーブメントは精度がとても高くなっています。

シーマスター秀逸に1本です。

オメガシーマスター300コーアクシャルを楽天で見てみる

オメガシーマスターアクアテラマスタークロノメーター

ブルーで横縞模様のダイヤルがオシャレに彩られています。

2017年フルモデルチェンジした新しいアクアテラです。

●機能詳細

ムーブメント:自動巻き Cal.8500マスタークロノメーター

防水:150m防水

ケースサイズ:41㎜

ケース素材:ステンレススチール

風防素材:サファイアクリスタル

ベゼル素材:ステンレススチール

ベルト:ステンレススチール

文字盤カラー:ブルー

その他:ねじ込み式リューズ、日付機能、バックスケルトン、コーアクシャル

とてもスタイリッシュな印象を与えるシーマスターアクアテラクロノメーター。

実用的でシンプルな3針でありながら、ブルーの文字盤がさわやかに見せてくれます。

ビジネスシーンでも人気の1本です。

オメガシーマスターアクアテラマスタークロノメーターを見てみる

Sponsored Links

オメガシーマスタープロダイバーズ300M

2011年に一新したモデル。

10時位置のヘリウム排出バルブはそのまま受け継いでいます。

ベゼルがセラミックになって耐久性を増し、文字盤も見やすくなりました。

●機能詳細

ムーブメント:自動巻き Cal.2500

防水:300m防水

ケースサイズ:41㎜

ケース素材:ステンレススチール

風防素材:サファイアクリスタル

ベゼル素材:ステンレススチール

ベルト:ステンレススチール

文字盤カラー:ブルー

その他:ねじ込み式リューズ、日付機能、バックスケルトン、コーアクシャル

光沢感あるダイアルとの相性も抜群で、より美しく、ラグジュアリーなスポーツウォッチの印象を与えます。

さらに夜光塗料にも変更を加えており、ベゼル上のドット表示と分針にはグリーン発光の、インデックスと時針にはブルー発光の、ホワイトスーパールミノヴァを採用。

暗闇や深海では、ブルーとグリーンに色分けされたマークで必要な情報をより素早く読み取ることが可能です。

まとめ

オメガの人気モデルシーマスターのおすすめを紹介しました。

もちろんこの他にもシーマスターは多種発売されています。

あなたの好みの1本を探してみてくださいね。

Sponsored Links

-腕時計
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

40代男性にこの1本!オメガシーマスターマスターコーアクシャル

40代になると、会社員にとっては中間管理職真っ最中の働き盛り。 会社の外から見ても中から見ても、らしい立ち振る舞いが必要ですよね。 そんなあなたに、おすすめなのが今日紹介する腕時計です。 オメガシーマ …

腕時計初心者が購入前に知っておきたいリューズの基本的な使い方

購入前に知っておいてもらいたい、リューズの基本的な使い方についてです。 腕時計の時刻合わせの方法などの簡単な使い方です。 簡単な使い方ですが、間違ってしまうと壊してしまう可能性もあります。 また、ショ …

アンティーク腕時計をヤフオクで買ってみた!注意点と賢い選び方は?

最近、ヤフオクなどのオークションサイトやフリマでよく懐中時計をリケースしたアンティーク腕時計が出品されています。 あれって、個人間の取引ですし、アンティーク腕時計なんて信用していいのかななんて考えたり …

高級腕時計が欲しいけど高すぎる!そんなあなたにはレンタルがおすすめ!

腕時計は僕たちオヤジ世代やバブル世代にとっては、ひとつのステータスです。 高級で、カッコいい腕時計が欲しいと思った事はどんな男でも一度はあるんじゃないでしょうか? 時間確認はスマホの時計でいいけど、腕 …

自動巻き腕時計とは?初心者でもよくわかる使い方と修理について

腕時計の機構(ムーブメント)については以前、このブログの記事で説明しました。 腕時計初心者でもわかる機械式の自動巻きや手巻きとクォーツ? 世界の腕時計好きの人たちが大好きな機械式自動巻き腕時計。 今回 …

最近のコメント

    お問い合わせ

    お問い合わせはこちら