僕の妻がマリッジブルーになったお話は、「結婚式前に妻がマリッジブルーになってしまった!その理由とは?」
の記事に書いています。
その妻を何とか喜んでもらいたかった僕は、サプライズを仕掛けました。
泣いて喜んでもらえました!
結婚式前にマリッジブルーになった妻
マリッジブルーになってしまった理由は昨日書いた記事「結婚式前に妻がマリッジブルーになってしまった!その理由とは?」に書いています。
ここでは簡単に説明しますと、世界遺産宮島の厳島神社で結婚式を挙げる予定だった僕達はドレスがダメっていう理由でできなくなってしまったんです。
それで、妻はものすごく落ち込んでしまったんです。
そのドレスっていうのは、とても安いものだったんですけど、僕が小遣いで買ってあげたものだったので、すごく喜んでくれたんです。
だから、妻としても結婚式では絶対にそれを着たいって譲らなかったんです。
この辺り、かなり頑固です。
よく僕の事を頑固者っていう、妻ですが僕は妻の方が頑固だと思ってます(笑)。
それはいいとしまして、僕としても嬉しかったんですよねー。
妻がそこまで、言ってウェディングドレスにこだわってくれるのって。
僕としては、厳島神社の件の後でしたけど落ち込んでいる余裕もありませんでした。
というのも、披露宴自体は宮島島内で行なうって決まっていたんです。
っていうのも、僕達が披露宴をする「山一別館」っていう小さな旅館の女将がとてもいい人で披露宴は絶対にそこで行いたかったんです。
それが5月の中頃に迫っている、3月の終わり頃だったんです。
妻はすっかりブルーになってしまっているし、かなりまずい状況でした。
結婚式と披露宴を別の日にするっていう方もいるのは僕も知っていたので、先に結婚式をやってもいいかなとは思っていました。
ただ、披露宴の後に結婚式っていうのは、さすがにまずいかなっていうのはあったんです。
だから、僕はいい方法がないものかとネットで探してみたり、本を読んでみたりしました。
すると、ドラマでよくある設定ですけど、教会で2人だけで挙げる結婚式っていうのも悪くないかなって。
結婚式は2人だけで行う事に・・
そもそも、3月も終わり頃の段階で、結婚式場を探そうとしてもかなり難しい状態でした。
僕の中では、こうなったらどこでも良かったので片っ端から電話をかけてみました。
まずは本当に地元の神社に電話しました。
さすがに、小さいところでは結婚式まではできないようでした。
じゃあ、教会は?ってことで地元の小さな教会に電話してみました。
そこも、
「さすがに結婚式までは無理です。」
っていう返事でした。
ネットで調べて、広島市内の教会にメールを送ってみました。
すると、そこの牧師さんから返信をいただいたんです。
「事情はよくわかりました。そういう事情であればご協力いたします。」
という事でした。
本当に嬉しかったです。
妻にすぐ連絡しました。
2人だけで4月に結婚式を挙げて、5月に披露宴っていう形にすることに決めたんです。
妻も
「それで、いいよ。本当にありがとう!」
っていう返事でした。
でも、僕の中ではまだまだ妻を本当の意味で喜ばせたいなっていう思いがあったんです。
だから牧師さんに色々とヒソヒソとサプライズについて打ち合わせさせてもらったんです。
結婚式のサプライズで妻が泣いて喜んだ!
全ての段取りも無事終わり、結婚式当日になりました。
当日の朝に婚姻届けを提出し、僕達は夫婦になりました。
結婚指輪もなかったので、広島駅ビルの中で安いものを用意しました。
そして、僕たちは結婚式を挙げる為に教会に向かいました。
妻の衣装の準備は花嫁の控室で行いました。
その間僕は、サプライズに向けて着々と準備しながら、自分の着替えが遅れそうになりながらっていう感じでした。
そして、新婦入場の時に横に立っていたのは妻のお父さん。
妻は
「えっ!うそー!」
僕はそのシーンは後から動画で見たんですけどね。
入場すると、そこには僕の家族と妻の家族が!
そう、僕は2人だけの結婚式と言いながら、どうしてもお互いの両親には見てもらいたいと思っていたんです。
だから、はるばるご家族に遠征してもらったんです。
この準備は全て妻に内緒で進めました。
そして、牧師さんの挨拶で
「このお話をいただいた時、本当に感動しました」
って言っていただきました。
そして、妻も泣いて喜んでくれたんです。
やっと、妻はマリッジブルーから立ち直ってくれたんです。
僕としては、それが何よりも嬉しかったです。
まとめ
結局のところ、厳島神社での件があり僕達の絆はさらに強くなったと感じました。
そして、その時の牧師さんとは今でも年賀状のやり取りがあります。
本当にいい出会いになったなと思っています。
落ち込んでばかりでなくて、動く事がこんなにいい方向に向かうっていうのはすごく人生の中ではいい経験を積めたと思っています。
とにかく、今できる事をやるって大事なんですねー。