ここ3年くらいのカープ人気で、チケットを獲るのがすっかり難しいチームになってしまいました。
それでも、内野自由席はまずまず簡単に手に入れることはできます。
それすら、難しくなってきてはいますが・・・。
マツダスタジアムの内野自由席でまだ観戦したことが無いという人にとっては
「見えにくいだろーなー?」
「何時に並ぶと席を確保できるのかなー?」
など、わからない事もたくさんあるのではないかと思います。
そこで、マツダスタジアムの観戦はほとんど内野自由席というボクがいろいろ教えたいと思います。
マツダスタジアムの内野自由席は見やすい?
気になるのは、1,700円という安い値段でどのくらいちゃんと見えるのかが心配ですよね。
懸念はごもっともで結構高い位置からの観戦になります。
他のいい席に比べると選手も小さくなってしまいます。
でも、ほぼ球場全体が見渡せます。
指定席でも、場所によってはボールがどこに行ったか分からなくなってしまう場所があります。
高い位置に座席がある分、ボールがどこにあるのかはよく見る事ができます。
ただ、最初のうちは打球の方向が分かりにくいかもしれません。
ボクも全然飛んでないのにホームランかと思って「よっしゃー!」って雄叫びをあげて恥ずかしい思いをした事があります(#^^#)
でも、慣れたらどこに向かって飛んだかがわかるので、そういう意味では結構見やすい席なんですよ。
あと、ボクは一度東京ドームの内野の最上階の指定席で観戦したことがありますがあの時は選手が豆粒みたいでした。
それと比べるとマツダスタジアムの内野自由席はコスパが非常にいい席ですよ。
ご当地のマツダスタジアムにも外野に「カープパフォーマンスシート」がありますが、見え方としては圧倒的に内野自由席の方が勝っています。
また、デーゲームやナイターの試合開始時の日差しが全くありません。
デーゲームの場合、開門して席に着いた時は少し日の差してしまう席もありますが試合が始まるくらいの時間には完全に日陰になっています。
内野指定席の一部や外野などは日を燦々と浴びさせられていますので、その時は少し優越感を感じてしまいます。
ただ、あくまでも自由席なので座席数に限りがあります。
座席を確保できなかった場合は立ち見となってしまいます。
ですが、立ち見が苦にならなければむしろその方がいいかもしれません。
コンコースで立ち見すれば、わずか1,700円という破格の値段ですごく近い距離で観戦することもできます。
マツダスタジアムの内野自由席でおすすめの場所はどの辺?
ここまで、マツダスタジアム内野自由席の魅力を語りました。
その中でも、ここら辺に座ってもらうとより野球が楽しく観戦できるっていう場所があります。
それは、キャッチャーの真後ろの一番上の席です。
ここは背中が壁になっているので、その壁を背もたれにする事ができます。
残念ながら内野自由席の座席には背もたれがないので、一番上の席を確保できた人だけが味わえる優越感です。
また、頭上には屋根があり雨が降っても平気だし、壁とその屋根に隙間があるのでそこから涼しい風も入ってきます。
そして、キャッチャーの真後ろなのでピッチャーの真正面です。
球の高低まではわかりませんが、内外のストライクボールはとてもよくわかります。
ボクの中での一番のおすすめはその席になります。
入り口は「北201」から入って左側の一番上です。
逆にあまりおすすめでないのは、内野自由席の下の方の席です。
内野自由席の前の下段にコカ・コーラシートというグループ席があります。
そこの人が邪魔になって見えづらい時があります。
それと、そのコカ・コーラシートにアクリル板の壁がありますがそれが邪魔になってしまう事があります。
そして、雨が降っている時やこれから降るかもしれないという時は内野自由席の頭上に半分くらい屋根がついている場所がありますのでそこを確保するとそれだけでかなりの優越感があります。
マツダスタジアムの内野自由席を確実に席取りする為には?
正直なところ裏技に近いところもあってあまり教えずに自分の心にとどめておこうと思ってもいたのですが、せっかくこの記事を見てくれたあなたに感謝の気持ちを込めて書くことにしました。
座席を確保する為には遅くとも開門の1時間前には並ばないといけません。
開門はデーゲームがAM11:00でナイターがPM15:00です。
そして、デーゲームは時々AM10:00開門になっている時があるので、前日までにちゃんと確認しておくようにしましょう。
●並ぶ時間は??
絶対に確保という時間は1時間30分前になります。
2時間前に並ぶと余裕で確保はできます。
注意してもらいたいのは天候です。
雨の日はみんな屋根のあるところを獲りたいと思っていますから、並ぶ時間も30分早くした方がいいでしょう。
ズムスタ雨の日の内野自由席確保にはいつ並ぶ?おすすめ場所はどこ?
そのあたり、臨機応変に対応してくださいね。
あと、上の項で書いた一番上の席はほとんど先頭に近い方にいないと獲ることができないので開門の4~5時間くらい前に並べば獲れるかもしれません。
ここ数年は、内野自由席確保の列もすごく激しくなってしまいました。
2017年9月16日ヤクルト戦マジック1で迎えた試合は朝6時に並びましたが屋根の下を確保できませんでした。
そういう特別な試合になると、みんな並ぶのがますます早くなってしまうのですごく厳しい戦いになってしまいます。
●並んでいる時、退屈!!
気になるのは並んでいる時間が長すぎることですよねー。
正直しんどいですが、もしあなたが一人だ並ぶなら途中のフタバ図書か蔦屋書店で本でも買って読んでもいいでしょう。
スマホゲームをする人もいいかもしれませんね。
ボクの場合は、ビールを飲みなが読書をして時間をつぶします。
気をつけないといけないのは、水分の摂りすぎでトイレ。
何人かのグループで並んでいればいいのですが、一人で並んでいると非常に困ります。
そこは勇気を振り絞って隣の人と仲良くなって近くのコンビニに走りましょう!
●並ぶところは??
ボクは坂の方(広島駅から行くとまっすぐ進む)を登って並ぶことをおすすめします。
一見、列は長く見えますが、6~8列になりますので意外と早く進むことができます。
そして、入り口に向かってなるべく左側の方が早く進みます。
みんな早く入りたいので内側内側へ集まって行きます。
だから外側である左側から入りましょう。
●入場後は?
入場するとすぐ右に階段があります。
そこから上がるとすぐ内野自由席に行けるので、みんなこぞってそこへ集中して渋滞します。
その混雑を避けて、コンコースを進みます。
途中、右側から上がっていける階段があるのでそこから上がります。
上がったところに「北201」の入り口があるのでそこから客席に入ればいいでしょう。
●座席の確保は?
座席を確保しておく時は、うちわの持つところを座席の真ん中にさしたり、風で飛ぶ恐れのないものを置くといいでしょう。
くれぐれもテープを貼ったりしないようにしましょうね。
あと、人が座るところなので座席を土足で踏まないようにしましょう。
●試合開始までは?
ここからまた、試合開始までが長い!
カープや相手チームの練習を見ておくか、コンコースでお買い物などで時間をつぶしましょう。
ちなみに、デーゲームだと12:00でナイターだと16:00くらいに一度球場から出る事ができます。
入場ゲートで再入場のところができていますので、右手にブラックライト対応のスタンプをして外出します。
球場の中は物価が高いので、外に出てコンビニで買い物をしてもいいでしょう。
ざっと、席取りから時間の使い方まで軽く説明させてもらいました。
長いように感じますが、始まってみると結構早かったなって思いますよ。
まとめ
内野自由席の座席のおすすめの場所はキャッチャーの後ろの屋根のあるところです。
一番上が望ましいですが、そこまではおそらく難しいので屋根のある、キャッチャーの後ろを目指せばいいでしょう。
ストライク、ボールががわかりやすいですよ。
あまり下の方を獲ってしまうと、コカ・コーラシートの人とアクリル板が邪魔になってしまいます。
並ぶ時間は2時間前くらいが一番いいでしょう。
間違いないと言えます。
時間つぶしの方法もしっかりと考えておきましょうね。
それでは、あなたが行った試合。
一日かけてみた試合なので、なんとか勝ってもらえることを祈っています。
ちなみにカープグッズが無い人はWowma!っていうショッピングサイトで購入するといいですよ。
2019年4月30日(火)までに新規会員登録すると、「総額2000円以上お買い物すると1000円OFFクーポン」がもらえる!!
っていうキャンペーンをやってます。
あ!このキャンペーンってこのサイトを見てくれたあなただけに特別ですよ。
会員登録は無料ですからね。
2018年カープ優勝はいつ?胴上げはマツダ?CSの相手チームはどこ?